-
event New2025年10月24日
「家庭学習における保護者様の負担を80%カット!」「お子さま専用ペーパーが、自動で届く!」受験準備や内部進学対策もできる保育施設「伸芽’Sクラブ」より、AI搭載学習サービス「マジタク伸芽会ver.」のご案内
受験準備や内部進学対策もできる保育施設「伸芽’Sクラブ」です。 突然ですが…お子さまの家庭学習、このようなことにお悩みではないですか? ・問題集を探して、その中から問題を選ぶのが大変… ・そもそも子どもに今必要な問題が・・・>>詳細を見る -
event2025年10月17日
【たまプラーザ】10月25日開催「1年前からの幼稚園受験を考える 〜はじめての園選び、何から始めればいいの?〜」のご案内
わが子の誕生から約2年。 どのように園選びや受験準備を進めればよいのか・・・? 「はじめての幼稚園受験」に不安をお持ちの保護者の皆様に向けて、 園選びのポイントやご家庭でできる準備、そして日々の関わりの中で大切にしたいことなどを・・・>>詳細を見る -
event2025年10月17日
【伸芽会・伸芽’Sクラブ たまプラーザ校】年長児の保護者様へ 小学校入学までにやっておきたい「入学準備・教科学習体験会」のご案内
神奈川・東京の小学校入試がいよいよ始まります。受験予定のご家庭では、コンディションよく本番当日を迎え、これまでの努力が結実しますようにと、心よりお祈り申し上げます。 さて、こどもでぱーとたまプラーザの伸芽会・伸芽’Sクラブ・・・>>詳細を見る -
event2025年10月14日
【伸芽会】お子さま向けオンライン英会話「GLOBAL CROWN」のご案内
この度、伸芽会では、お子さまの英語力向上を目指し、新たにお子さま向けオンライン英会話で定評のある「GLOBAL CROWN」と提携することとなりました。 「GLOBAL CROWN」は、日英バイリンガル講師を中心としたマンツーマンレッスンを提供して・・・>>詳細を見る -
news2025年09月18日
【伸芽会】『2026年度 名門私立・国立小学校合格ガイダンス』動画配信のお知らせ
2026年度以降の名門私立・国立小学校入試に向けて、さまざまな疑問にお答えする動画ガイダンスをご用意しました。 「わが子に合った小学校の選び方は?」 「小学校入試はどのように行われるの?」 「名門小学校の魅力って何?」 「慶應義塾幼・・・>>詳細を見る -
event2025年09月11日
【こどもでぱーと たまプラーザ】2025年9月《続報》「参加校続々追加決定中!私立小学校&幼稚園フェア」のご案内
わが子にぴったりの学校や園を見つけよう!「私立小学校&幼稚園フェア」 ◆参加校が続々追加決定中! 個別相談会は洗足学園小学校・昭和女子大学附属昭和小学校に続き、東京都市大学付属小学校の校長先生にもご来場いただきます! 9月21日(日)・・・>>詳細を見る -
event2025年08月29日
【駅ポスター掲示記念】無料体験実施中!がんばる親こそ、支えがいる。受験対応型託児 「伸芽’Sクラブ」についてのご案内
伸芽’Sクラブは、池袋・目黒・飯田橋・自由が丘・田町・大崎・晴海トリトン(勝どき)・吉祥寺・たまプラーザで開校しています。 ただいま、吉祥寺駅中央改札を入ってすぐ右手に、伸芽’Sクラブのポスターを掲示しています。・・・>>詳細を見る -
event2025年08月29日
【こどもでぱーと たまプラーザ】2025年9月「伸芽会初開催!私立小学校&幼稚園フェア」のご案内
わが子にぴったりの学校や園を見つけよう!「伸芽会が行う私立小学校&幼稚園フェア」 9月21日(日)こどもでぱーと たまプラーザの伸芽会にて「私立小学校&幼稚園フェア」を開催します。 「わが子にはどんな学校や園があうのかしら?」「共・・・>>詳細を見る -
event2025年07月30日
【こどもでぱーと たまプラ―ザ校】 2025年8月「知育・運動・表現 お子さまが伸びる夏! ディスカバリーコース夏の無料体験会」のご案内
【講座案内】 わが子の習い事って何がいい?いろいろさせてあげたいけれど迷う! そのようなご家庭向けに「体操」「リトミック」「英語」「絵画制作」など、多くの要素を盛り込んで、お子さまの「好き」「得意」を見つけていくプログラムが「・・・>>詳細を見る -
event2025年07月24日
【こどもでぱーと たまプラ―ザ校】2025年7・8月「夏の講習 幼稚園受験講座」のご案内
今秋幼稚園の入園考査を控えていらっしゃるご家庭では、この夏をどのように過ごされますか? 伸芽’Sクラブ こどもでぱーと たまプラーザ校では、幼稚園の入園考査に必要な基本的習慣や自由遊びの中で社会性を身につけるための講座を開講・・・>>詳細を見る
























