新着情報 新着情報

伸芽'sクラブ託児HOME > 新着情報一覧 > イベント > 【伸芽’Sクラブ託児】1・2歳 「預かりのなかではぐくむ受験の基礎」 伸芽’Sクラブのカリキュラム紹介

【伸芽’Sクラブ託児】1・2歳 「預かりのなかではぐくむ受験の基礎」 伸芽’Sクラブのカリキュラム紹介

伸芽’Sクラブでは、低年齢からの母子分離での習い事を取り入れ、日々の生活を通して最も吸収力の高いといわれる1~2歳の時期に「基本的生活習慣」「礼儀」「表現力」をはぐくむことを大切にしています。
乳幼児期に身についた習慣は、一生ものの財産となります。保護者様からは
「家庭でも自然にできることが増えた」
「あいさつや片づけを自分からしてくれるようになった」
など、嬉しいお声をいただいています。

<実施中の習い事(校舎による)や、カリキュラムの詳細はこちら>
1歳児クラス(うめ組・もも組)

2歳児クラス(さくら組)

 

1・2歳児クラスで育つ“習い事+αの学び”
■礼儀の基本を毎日の習慣に
・登園時に、保護者の方へしっかり「行ってまいります」
・お部屋に入るときは「おはようございます」と一礼
「人に丁寧に向き合う」姿勢が日々の中で自然と育ちます。

 

■朝の身支度・整理整頓の力を育てる
自分でできた”という成功体験が積み重なり、
自立心・段取り力・集中力が大きく育っていきます。

 

■1歳から“発表の場”を経験
・みんなの前で自己紹介
・手を挙げる、返事をする、名前や年齢を言う、先生からの質問に答える
小さな発表の積み重ねは、自信・自己肯定感・表現力を大きく育てます。

 

■多彩な体験で興味の“芽”を広げる
・リトミック
・運動
・英語
・巧緻性
・音遊び・表現活動
「楽しいからやってみたい」という気持ちを大切にしています。

 

■習い事(プラスワン講座)はすべて預かり内で実施
・1歳から母子分離で実施可能
・平日の送迎負担なし
・土日に習い事に追われないので、家族の時間がゆったり確保できる
保護者様から特に高いご評価をいただいているポイントです。

 

1・2歳で身につく生活力は、その後の成長の大きな土台となります。
伸芽’Sクラブは、
“1歳から育つ力”を最大限に引き出す場として、
これからもお子さまの成長を丁寧にサポートしてまいります。

 

 Instagram 伸芽’Sクラブ公式アカウント

 

■お問い合わせ
・お電話はこちらから
0120233715(10:00~18:00/月~金 ※祝日除く)
・伸芽ねっと(インターネット経由でのお問い合わせ)こちら
※ご利用にはログインおよび初回登録(無料)が必要です。

 

ご入会までの流れ 伸芽ねっとの登録はこちら