-
2022年01月12日
【学童池袋西口校】オカリナ作り&木で作るビー玉迷路作り
池袋西口校の今月の校舎イベントは「オカリナ作り」と「木で作るビー玉迷路作り」を行いました。 子どもたちはみんな工作が大好き!今回のイベントも目をキラキラ輝かせながら参加してくれました。 平面の所に色を塗るのではな・・・>>詳細を見る -
2021年12月28日
【学童池袋西口校】ハロウィングラスサンドアート作り!
池袋西口校では、2021年10月29日(金)に校舎イベント「ハロウィングラスサンドアート作り」を行いました。 グラスサンドアートとは、透明のガラスの瓶にカラフルに色のついた砂(カラーサンド)を積み重ねて模様を作る作品のことです。 &nb・・・>>詳細を見る -
2021年11月11日
【学童池袋西口校】空まで届け!いろんな色でカラフルに!
池袋西口校では、9月の校舎イベントとして「スカイスクリュー作り」と「タイルコースター作り」を実施いたしました。 スカイスクリューは完成した作品を持ち寄ってみんなで飛ばして遊びました。 上手く飛ばせられれば20m近く・・・>>詳細を見る -
2021年10月29日
【学童池袋西口校】楽しかったね夏祭り!
今年の夏も池袋西口校ではたくさんのイベントを行いました。 夏祭りではスイカ割りから始まり、射的やヨーヨー釣り、スーパーボールすくいなどで遊びました。 スイカ割りではなんと!1年生が見事にスイカを半分に割りました!・・・>>詳細を見る -
2021年09月06日
【学童池袋西口校】楽しく遊んで、楽しく学ぼう!
今月の池袋西口校の校舎イベントでは、ビー玉を転がすコースターを自分たちで作り、作ったものを使って実際に遊ぶイベントを行いました。 上手くビー玉が転がるように設計して組み立てていくのは意外と頭を使います。 子どもた・・・>>詳細を見る -
2021年08月05日
【学童池袋西口校】和紙キャンドルライト作り
池袋西口校では今月の校舎イベントで「和紙キャンドルライト」制作を行いました! ガラスに色とりどりの和紙を張り付けていき、作品を作っていきました。和紙の色味や貼り方、重ね方によってライトの光り方は全く異なり、同じものは一つとし・・・>>詳細を見る -
2021年07月09日
【学童池袋西口校】ドリームキャッチャーとミニお弁当作り
池袋西口校では、5月は2つの校舎イベントを行いました! いい夢だけを掴まえてくれるお守り「ドリームキャッチャー」と、本物そっくりの食品サンプル「ミニお弁当作り」です。新年度になってから全学年一緒に行うイベントは今月が初めてで・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童池袋西口校】ウォーターノート・ギャラクシージャー作り
池袋西口校では今月、2年生以上は「ギャラクシージャー作り」、新1年生は「ウォーターノート作り」のイベントを行いました。 2年生以上のギャラクシージャー作りでは、銀河の輝き、星屑を瓶の中に閉じ込めた自分だけの宇宙を・・・>>詳細を見る -
2021年05月13日
【学童池袋西口校】フェイクアイシングクッキーづくり
学童池袋西口校では、フェイク・アイシングクッキー作りにチャレンジしました。 クッキーに、お砂糖や卵を混ぜて作ったものでデコレーションするアイシングクッキー! そんな色鮮やかでかわいいアイシングクッキーを今回は樹脂・・・>>詳細を見る -
2021年03月29日
【学童池袋西口校】鬼は外!福は内!
「おには~そと~!ふくは~うち~!」教室の中から元気な声が聞こえてきます。 2月2日は節分。 年に一度池袋西口校に鬼がやって来る日です。 節分とは「季節を分ける」ことを意味し、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると・・・>>詳細を見る























