-
2021年06月04日
【学童国立校】新入生歓迎会&進級お祝いイベント!
国立校では、新1年生がめでたく入学してきたお祝いと、無事に進級できた2年生以上のお友だちを集めてお祝い会を開きました。 先月はお花紙を用いて桜の花飾りを作りましたが、今回ははじめての自己紹介やミニゲーム、みんなでお弁当を食べて・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童目黒校】白熱! ラジコン大会
学童目黒校では、2年生以上のイベントとして、「ラジコン大会」を行いました。 300パーツを組み合わせて、自分でラジコンを作るところからスタートし最後はレース大会を行いました。 優勝した子は、何回も何回も家で操作の練習・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童藤沢校】動く!オルゴール木製観覧車!
藤沢校では2年生以上のイベントとして、木製観覧車プラモデルにオルゴールがついてるインテリアを作りました。 観覧車本体はプラモデルなので、子どもたちは各々多少説明書と違う順になったこともありましたが、何とか形になりました。 &・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童阿佐ヶ谷校】アジの解剖実験
阿佐ヶ谷校では2年生以上のイベントとして、「アジの解剖実験」を行いました。 一人一匹アジを自分で解剖し、内臓を取り出し観察しその後脳の中の構造を観察しスケッチしました。 みんな怖がらずにはさみを入れることができ、じ・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童千葉校】新1年生はじめての工作イベント!
千葉校では、4月の新1年生向けイベントとして、「オリジナルマグカップづくり」と「腕時計づくり」を行いました。 マグカップ作りでは、それぞれ自分の好きなキャラクターや好きなもの、また、母の日のプレゼントに…とそれぞれ使・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童府中校】今年度初めての校舎イベント
新1年生を迎え初めての校舎イベント開催となりました。 2年生以上はイベントの告知前から「タピオカスライム」を心待ちにしており、その姿と校舎掲示の写真を見ながら1年生もワクワクとした表情が見られておりました。 そして・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童大崎校】母の日のカーネーション作り
大崎校では、母の日のカーネーションを作りました。 たくさんある花びら作り、繊細なフラワーペーパーをハサミで切って広げる作業はとても大変でしたが、上級生が新一年生のフォローをしてくれて、無事素敵に仕上がりました! [・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童市ヶ谷校】1年生 さっそくお勉強開始!!
4月学童市ヶ谷校ではたくさんの新1年生を迎えました。 不安や緊張がある中、上級生が中心となって1年生が早く慣れ安心できるように声掛けをしたり、一緒に遊んだりしました。 特に2年生たちから「心配だよね」「その気持ちわ・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童田町校】1年生、初めての工作イベント
4月の田町校では、新1年生向けの初めてに工作イベントを行いました。 「もくねんさん」という、おがくずの混ざった粘土を使った鉛筆作りと、茹でると消しゴムになる粘土を使った消しゴム作りをしました。 絵の具や絵筆を使った・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童飯田橋校】1年生の歓迎イベントを3日間続けて行いました!
4月を迎え、学童飯田橋校では、新1年生歓迎イベントとして、4月1日、2日、5日の13時から上級生と交流の場を設けました。 1年生は、とても緊張気味の生徒が多かったのですが時間の経過とともにどんどん慣れ、上級生と軽く運動したり、ゲームを・・・>>詳細を見る























