- 
							
								2022年10月03日
【学童学芸大学校】夏休みスタート!
学芸大学校では7月28日より、本格的に夏休みがスタートいたしました! 記念すべき夏休みイベント第一弾はジオラマづくり! 本当にたくさんのお子さまが集まり、満員御礼となった人気企画になりました! 1年生から4・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月03日
【学童千葉校】ミニチュアかき氷づくり!
いよいよ待ちに待った夏休み! 夏休み中の伸芽'Sクラブ千葉校は楽しいイベントが盛りだくさん! そして今年の夏はとてもとても暑い…ということで少しでも涼しい気分を味わえるよう、千葉校では「ミニチュアかき氷作り」を実施しました。 ・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月03日
【学童府中校】Gタイムのテキストを終わらせて、賞状をもらおう!!
7月の府中校では1学期が終了し、子どもたちも夏休みに入りイベントが盛りだくさんです。 そんな中で17時から行っているGタイムで使用している算数と国語のテキストを1冊全て終わらせていこうという取り組みを強化しております。 ・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月03日
【学童大崎校】ミニ四駆作りとカーレース!!
7月25日、大崎校ではミニ四駆の【伸芽'Sカップ大会】を開催しました。 レースをするミニ四駆を自分で作る所から始めました。 部品をネジで留めたりとっても細かい作業も多く最初はみんな四苦八苦と大変そうでしたが、最後は先・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月03日
【学童田町校】伸芽’Sカップ2022
田町校では、7月27日に夏のミニ四駆大会「伸芽'Sカップ2022」を開催しました。 今回が初参加となる1年生は悪戦苦闘しながら、マシンを仕上げ、自分で作ったマシンで勝負をするという今までにない経験をする姿が見られました。 ・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月03日
【学童飯田橋校】年に一度の発表会「サマーフェスティバル」
7月18日、伸芽’Sクラブ全体イベント「サマーフェスティバル」が、有楽町朝日ホールにて開催されました。 学童飯田橋からは、ピアノの部に12名が参加しました。 日頃とは違う環境(ホール、ピアノ、衣装など)で、ドキドキ感やワ・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月03日
【学童自由が丘校】涼しげなウィンドチャイム!
暑い日が続く7月、自由が丘校ではダイヤモンドビーズを使ったウィンドチャイムの制作に取り組みました。 ビーズを1つひとつ丁寧に取り付けていく作業は、とても集中力や根気が必要でありながら、子どもたちは楽しそうに進めてお・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月03日
【学童池袋西口校】みんなで楽しくスイカ割り!
池袋西口校では、7月28日にスイカ割りをしました。 1年生のお友だちには上級生がサポートをして、みんなで協力しながら楽しく行いました。 スイカを割るための道具をゲームで選んだり、応援を頑張ったりして、とても大きなスイ・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月03日
【学童国立校】夏の恒例、スイカ割り大会!
国立校では、例年の夏の大人気企画、「スイカ割り大会」を行いました。 1年生から上級生まで、それぞれの学年の子どもたちが順番にチャレンジしていきました。 スイカ割りを未経験のお子さまもいる中で、上級生が下級生にアドバ・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月03日
【学童目黒校】解剖実験に挑戦!
目黒校では7月に大人気企画「解剖実験」が行われました。 例年目黒校では大人気の企画で、毎年すぐに定員が満員となります。 1年生から挑戦するお友だちも多く、夏休みの自由研究の題材にされる方も多いです。 今年は、アジ・・・・>>詳細を見る 

									


				
				
					











				



				
                
						
					
							
							
						
							
						
				
			
