- 
							
								2022年10月31日
【学童飯田橋校】飯田橋大人気イベント!ミニ四駆大会!!
飯田橋校では9月24日、ミニ四駆大会を開催しました。 このイベントはこれまでも何度も開催をしてきましたが、毎回参加して、車種をコレクションしている子どもたちもいるほどの人気イベントの一つです。 ミニ四駆作りは、部品も・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月31日
【学童池袋西口校】校舎イベントで大盛り上がり!
池袋西口校では、9月14日と22日にミニ四駆の改造イベントを実施しました。 夏休みに作ったミニ四駆を使って、さらに速いマシンになるように改造をしました。 1年生も説明書を見ながら工夫をし、頑張って作り上げました。 &nb・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月31日
【学童自由が丘校】手作り三球儀!
9月になって2学期が始まったなか、自由が丘校では三球儀を自分たちで組み立てるイベントを実施いたしました。 こちらは月、太陽、地球の動きを視覚的に表すことのできる立体模型であり、また電池でグルグル回すこともできるため・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月31日
【学童月島校】なにがでるかな?化石発掘体験!!
今月の校舎イベントは「化石発掘体験」!! 化石はどうしたら出来るのか?何種類くらいの化石があるのか?などを子どもだちと考えながら、化石を掘っていきました。 サメの歯の化石や貝殻の化石などさまざまな種類の化石を発掘・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月31日
【学童吉祥寺校】ギャラクシーボトル工作!
9月の吉祥寺校の校舎イベントは、ギャラクシーボトルを作りました。 電球の形をした入れ物の中に綿を詰めて、宇宙をイメージした色を綿に染み込ませて、下の方には濃い色、上の方には明るい色を使い、きれいなグラデーションを作・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月31日
【学童大宮校】ハッピーバースデー!!
大宮校では、9月に多くの子どもたちが誕生日を迎えました。 振り返れば、4月から身長も大きくなり、顔もより逞しくなった子どもたち。 勉強も遊びもいつも真剣に取り組んでいる姿に我々は大きな成長と喜びを感じています。 み・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月31日
【コナミスポーツ伸芽’Sアカデミー品川校】なぞ解きイベントで大いにみんなで盛り上がりました。
コナミスポーツ伸芽'Sアカデミー品川校では、9月19日(月)の祝日の日になぞ解きイベントを開催いたしました。 教室のおやつを勝手につまみ食いしてしまう俗称、ジャンボベイビーをみんなでなぞ解きを行いつつ捕まえるというもの・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月31日
【学童府中校】キラキラ!ダイヤモンドアートキーホルダー
今月の府中校でのイベントは、ダイヤモンドのようにキラキラ輝くオリジナルキーホルダーを作りました。 たくさんのお友だちが参加し、大変盛り上がるイベントとなりました。 作業自体はシンプルでありながらも、集中力が大変鍛・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月31日
【学童国立校】みんなで大成功!まさつマジック!
学童国立校では、9月21日にまさつでマジック実験を行いました。 2・3・4年生が班のリーダーとなり生徒を代表して破れないティッシュを作成したり、実験の助手として大活躍をしてくれました。 1年生はペットボトルの中に入ったお・・・>>詳細を見る - 
							
								2022年10月31日
【学童大崎校】ゼンマイカー工作!!
9月26日~30日の週に「ゼンマイカー工作作り」を行いました! 昔のチョロQのような小さなミニカーを、温もりある木製でパーツを組み合わせて作りました。 パーツが思ったよりも細かくて大変そうでしたが一生懸命に、でもやすり・・・>>詳細を見る 

									


				
				
					











				



				
                
						
					
							
							
						
							
						
				
			
