- 
							
								2025年10月22日【伸芽’Sクラブ学童・伸芽’Sアカデミー・こどもでぱーと】 全校対抗 2025年 夏の巨大制作「恐竜展」結果発表伸芽'Sクラブ学童・伸芽'Sアカデミー・こどもでぱーとの夏休み特別イベント 全校対抗巨大制作「恐竜展」の結果発表をいたします。 全24校のお友だちと先生が一丸となって取り組み、それぞれ個性あふれる作品が出そろいました。 どの作品・・・>>詳細を見る
- 
							
								2025年01月15日【学童学芸大学校】検定 算数検定に挑戦!学芸大学校では、11 月に算数検定を行いました。 子どもたちは、自分の学年や上の学年の級に挑戦し、合格を目指して日々問題に取り組んでいました。 合格できた子どもたちも、惜しくも合格を逃した子どもたちも、検定当日に向け・・・>>詳細を見る
- 
							
								2024年12月11日【学童学芸大学校】第8回ドッジボール大会!10月に全校対抗ドッジボール大会に参加しました! 子どもたちは優勝を目指し、日々練習に励みました。 結果は惜しくも予選リーグ1勝1敗で決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、チームワークや時間を意識した行動、メリハリなど、さま・・・>>詳細を見る
- 
							
								2024年10月08日【学童学芸大学校】大人気の夏イベントを行いました8月、校舎でドローンイベントを行いました。 子どもたちは、「あと○○日でドローンだね!」と先生や友だちに話をしながらイベント当日を待っていました。 ドローンを操縦するまえにドローンの構造や知識を学び、実際に操縦してみ・・・>>詳細を見る
- 
							
								2024年08月29日【学童学芸大学校】夏の校舎遠足!伸芽’Sクラブ学童学芸大学校では7月の思い出作りに池袋のサンシャイン水族館へ行きました。 子どもたちは、毎日カウントダウンを行ってみたり、どの生きものをみたいかを友だちと話し合うなど、わくわくしながら過ごしていました・・・>>詳細を見る
- 
							
								2024年07月19日【学童学芸大学校】合唱コンクールにて受賞!伸芽'Sクラブ学芸大学校では6月の合唱コンクールに向けて猛練習を行いました。 子どもたちは、課題曲の「翼をください」、自由曲の「Believe」の合唱に真剣に取り組み、その成果が実を結び、当日はチームワーク賞を受賞すること・・・>>詳細を見る
- 
							
								2024年06月17日【学童学芸大学校】みんなで工作!箱飛行機今月の「しんがーずタイム」は、箱紙飛行機とばし。 いつもと違うストローを使った紙飛行機に、子どもたちは「これが飛ぶのかな?」と不思議そうな表情を浮かべながらも、子どもたちは真剣な眼差しで聞き入り、工作に集中してい・・・>>詳細を見る
- 
							
								2024年05月17日【学童学芸大学校】新年度を迎えました伸芽'Sクラブ学芸大学校では、たくさんの新1年生をお迎えしました。 春休みにも、さまざまなイベントを楽しみました。 [caption id="attachment_15225" align="aligncenter" width="300"] ようこそ学芸大学校へ[/caption] ・・・>>詳細を見る
- 
							
								2023年07月28日【学童学芸大学校】ふしぎな迷宮この日の理科実験は目の錯覚を利用したもので、実際に具体物を子どもたちが作成し、どのように錯覚が起こっているか体験してもらいました。 「同じ長さなのに片方が長く見える線」「同じ色なのに違う色に見える床」などを見ていきな・・・>>詳細を見る
- 
							
								2023年06月07日【学童学芸大学校】キラキラ ひかりのまんげきょうづくり新しい1年生が伸芽’Sクラブ学童に入ってから初めての理科実験となりました! 今回の理科実験は偏光板を使っていろいろなマジックをしたり、万華鏡を作ったりと実験もしながら工作もできる授業内容でした。 偏光板の向きによって光が・・・>>詳細を見る

 
									


 
				
 
				
 
					











 
				



 
				 
                 
						 
					 
							 
							 
						 
							 
						 
				 
			
