-
New2025年11月06日
【伸芽’Sクラブ学童・伸芽’Sアカデミー・こどもでぱーと】 1年生は初めての漢字検定!
2025年10月19日(日)、伸芽'Sクラブ学童全校舎で漢字検定が実施されました。1年生にとっては初めての検定で、緊張した様子が隠せないお友だちもたくさんいました。 伸芽’Sクラブ学童で行っているしんがーずタイムや検定直・・・>>詳細を見る -
2025年10月31日
【伸芽’Sクラブ学童・伸芽’Sアカデミー・こどもでぱーと】 秋ツアー報告 シャインマスカット狩り
10月13日の祝日を利用して、シャインマスカット狩りツアーを開催しました。 子どもたちにとって、楽しみながら自然とのかかわりを学べる貴重な体験となりました。 午前中は、美味しいシャインマスカットの見分け方や見つけ・・・>>詳細を見る -
2025年10月22日
【伸芽’Sクラブ学童・伸芽’Sアカデミー・こどもでぱーと】 全校対抗 2025年 夏の巨大制作「恐竜展」結果発表
伸芽'Sクラブ学童・伸芽'Sアカデミー・こどもでぱーとの夏休み特別イベント 全校対抗巨大制作「恐竜展」の結果発表をいたします。 全24校のお友だちと先生が一丸となって取り組み、それぞれ個性あふれる作品が出そろいました。 どの作品・・・>>詳細を見る -
2025年01月15日
【学童飯田橋校】ディベート 受けたいのはどっち?!
読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋 色々な秋がある中で、月に1回のディベート企画の今回の内容は『受けてみたいのはどっち?ピカソの絵画教室・エジソンの理科実験』でした。 飯田橋校の子どもたちは、17時からの学習タイムに行・・・>>詳細を見る -
2024年12月11日
【学童飯田橋校】飛躍の秋
木材を使用して、少し難しい説明書を見ながら立体パズルを作成しました。 レベル別で分けられた今回の工作では、かなり難易度の高い物もありましたが、 なんとか完成することができました。 また、11 月には算数検定を控えてい・・・>>詳細を見る -
2024年12月11日
【学童飯田橋校】木のパズルを組み立てよう!
先日、木のパズル作りのイベントを開催しました。 小さなパーツを組み立てる作業は、1年生にとってはなかなか難しい挑戦でしたが、みんな自分の力で完成させたいという強い気持ちを持って一生懸命取り組んでいました。 ・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【学童飯田橋校】簡単に作れて楽しい!月に1回お楽しみ企画
伸芽'Sクラブ学童では月に1回にお楽しみ企画として、学習の時間を子どもたちみんなで工作に取り組みます。 ただ作るのではなく、上級生が下級生に教えてあげたりと人間関係もはぐくめるように声かけをしております。 8月は空き・・・>>詳細を見る -
2024年08月29日
【学童飯田橋校】キンメダイの大解剖
伸芽’Sクラブ学童飯田橋校では 7月の夏イベントで「深海魚の大解剖」を行いました。 深海魚である、キンメダイ、タチウオ、ニギス、ツマグロアオメエソを解剖しました。 子どもたちは、白衣を着て本物の解剖バサミ、ピンセット・・・>>詳細を見る -
2024年07月19日
【学童飯田橋校】5年ぶりの合唱コンクール!
伸芽'Sクラブ 飯田橋校では6月23日の合唱コンクールに向けて合唱コンクールの練習を行いました。 子どもたちは、最初は一列に並ぶことや歌詞を覚えることに精一杯でしたが、約2か月毎日練習を重ねたことで、合唱コンクール前日に・・・>>詳細を見る -
2024年06月17日
【学童飯田橋校】理科実験で空気の不思議を体験
今月の理科は「まかふしぎ空気の力」。 ビー玉の入ったコップが持ち上がる!? 「空気って、見えないけれど力持ちなんだね」とびっくりした子どもたちでした。 実験を通して、空気の不思議な力を体感できたようです。 普段何気・・・>>詳細を見る























