-
2025年11月18日
【伸芽’Sクラブ学童・伸芽’Sアカデミー・こどもでぱーと】ドッジボール大会
10月27日、東洋大学の体育館をお借りして校舎対抗ドッジボール大会を開催しました。 学童23校舎から約2000名の子どもたちが集まる、大規模なイベントとなりました。 大会は午前の部と午後の部に分けられて行われました。 ・・・>>詳細を見る -
2025年11月06日
【伸芽’Sクラブ学童・伸芽’Sアカデミー・こどもでぱーと】 1年生は初めての漢字検定!
2025年10月19日(日)、伸芽'Sクラブ学童全校舎で漢字検定が実施されました。1年生にとっては初めての検定で、緊張した様子が隠せないお友だちもたくさんいました。 伸芽’Sクラブ学童で行っているしんがーずタイムや検定直・・・>>詳細を見る -
2025年10月31日
【伸芽’Sクラブ学童・伸芽’Sアカデミー・こどもでぱーと】 秋ツアー報告 シャインマスカット狩り
10月13日の祝日を利用して、シャインマスカット狩りツアーを開催しました。 子どもたちにとって、楽しみながら自然とのかかわりを学べる貴重な体験となりました。 午前中は、美味しいシャインマスカットの見分け方や見つけ・・・>>詳細を見る -
2025年10月22日
【伸芽’Sクラブ学童・伸芽’Sアカデミー・こどもでぱーと】 全校対抗 2025年 夏の巨大制作「恐竜展」結果発表
伸芽'Sクラブ学童・伸芽'Sアカデミー・こどもでぱーとの夏休み特別イベント 全校対抗巨大制作「恐竜展」の結果発表をいたします。 全24校のお友だちと先生が一丸となって取り組み、それぞれ個性あふれる作品が出そろいました。 どの作品・・・>>詳細を見る -
2025年01月15日
【学童吉祥寺校】ディべート 絵画教室か理科実験か?
11月のGタイムでは、ディベートを行いました。 テーマは「ピカソの絵画教室とエジソンの理科実験」のどちらが良いかについて、お友だち同士で意見を交わしました。 班のみんなの意見を取りまとめることが上手になった2年生は、3・・・>>詳細を見る -
2024年12月11日
【学童吉祥寺校】身近なお花を使った楽しい実験
毎月大人気の理科実験を行いました。 今回は身近な植物を使った実験で、子どもたちの好奇心をくすぐりました。 白い花が色水を吸い上げて青色に変わるようすを観察し、植物の水の通り道を学びました。 また、葉っぱに紫外線ライトを当てる・・・>>詳細を見る -
2024年12月11日
【学童吉祥寺校】何匹釣れるか挑戦! 釣りゲーム
今月は楽しい制作活動をしました。 みんなで紙コップを使って、オリジナルのリールを作りました。 餌と魚は、それぞれが自分で描いて制作し、子どもたちの想像力豊かな作品ができあがりました! 最後は、みんなで釣りゲームの・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【学童吉祥寺校】夏祭りを行いました
毎年大人気の夏祭りに多くのお友だちが参加しました。 輪投げ、ストラックアウト、スーパーボールすくい、お菓子くじなどを実施し、お子さまたちの笑顔が溢れる時間になりました。 最後には恒例のスイカ割りをし、うまく割れる・・・>>詳細を見る -
2024年08月29日
【学童吉祥寺校】都道府県 かるたバトル!
夏休みを迎え、伸芽’Sクラブ学童吉祥寺校では「夏休み沖縄に行くんだ~!」「わたしは北海道へ行くよ~!」など、楽しそうな会話が飛び交っています。 今はGタイム社会で都道府県を習っているので、地図を見ながら自分たちの旅行・・・>>詳細を見る -
2024年07月19日
【学童吉祥寺校】お楽しみ企画 ロケットピアノ
もうすぐ開催の合唱コンクールを控え、「みんなの想いを届けよう!ロケットピアノ!」を作成しました。 ピアノをイメージして作った新しい形のロケットです。 鍵盤の線を引いたり、それぞれが絵を描いたり、色をつけるなどしオ・・・>>詳細を見る























