-
2023年08月07日
【託児田町校】しんが~ず公園ごっこ
暑い夏がやってきました。 登園してくる子どもたちは「セミが鳴いていたよ!」と報告してくれる子もいれば、「ミンミンゼミとアブラゼミを見つけたよ!」と鳴き方の違いに気づく子もいます。 田町校の周辺には運河沿いや公園な・・・>>詳細を見る -
2023年04月14日
【託児田町校】春野菜収穫体験!
3月に入り、ぽかぽか陽気となる日も増え、外遊びが楽しくなる時期となりました。 幼児クラスでは、校外学習の機会を毎月設け、さまざまな場所に出かけました。 博物館や動物園、水族館での公共の場のマナーを学び、また新たな発見をすること・・・>>詳細を見る -
2022年12月02日
【託児田町校】果物、野菜の弁別
残暑が厳しかった9月もあっという間に過ぎ、朝晩は涼しく、蝉の声から鈴虫やコオロギなどの虫の声、そしてお散歩の際にほのかに香る金木犀に季節の変化を感じます。 今日は幼稚園受験直前のさくら組の活動をご紹介いたします。 ・・・>>詳細を見る -
2022年09月13日
【託児田町校】夏の校外学習 クラシックコンサートを聴きにいこう
暑い日が続いていますが、毎日元気な子どもたちの声が響く田町校。 先生も子どもたちから元気をもらいながら暑い夏を笑顔で乗り切っています。 先日はバスや電車に乗ってクラシックコンサートを聞きに校外学習に出かけました。 出かける・・・>>詳細を見る -
2022年05月20日
【託児田町校】年長を送る会・学年修了式
田町駅から校舎に向かうまでの道が さくらの花が満開になるこの時期。 登園途中にさくらの花びらを拾ってきて お友だちや先生へのお土産にしてくれるお子さまもいます。 田町校では毎年この時期に「年長を送る会・・・>>詳細を見る -
2022年02月01日
【託児田町校】冬のお楽しみ制作
今回は幼児クラスのお楽しみ制作を紹介いたします。 幼児クラスでは、春、夏、冬休み期間の年3回、幼児クラス対象にさまざまなイベントを開催しております。 年末も近づき、街中にクリスマスのイルミネーションが輝き、子どもた・・・>>詳細を見る -
2021年10月27日
【託児田町校】幼児クラス 行動観察
9月になっても暑い日が続きましたが、田町校では、元気な子どもたちの声がどのクラスからも聞こえてきます。 制約が多い中ですが、季節を身近に感じ、豊かな心をはぐくむため、校舎にお花を飾り子どもたちの興味関心を引き出しております。 ・・・>>詳細を見る -
2021年07月08日
【託児田町校】田町校の周辺には自然がいっぱい!
今回は田町校の周辺にある自然豊かな環境をご紹介します。 芝浦エリアにある伸芽’Sクラブ田町校は、すぐそばに運河や公園があります。 田町校では活動の一つとして、お散歩や近隣の公園に出かけ自然との出会いを大切にしています。最初は・・・>>詳細を見る -
2021年03月29日
【託児田町校】共同制作 ひなまつり
寒さが続く2月でしたが、田町校に通うお子さまは元気いっぱいです。 コロナ禍の中でうがい手洗いが定着し、しっかり指と指の間まで洗うことも先生が促さなくてもできるようになったうめ組さん(1歳クラス)。 さくら組以上のクラスになる・・・>>詳細を見る -
2021年01月15日
【託児田町校】クリスマス制作
今年も子どもたちが楽しみにしているクリスマスがもうすぐやってきます。 「サンタさん、プレンゼントを届けにきてくれるかな?」「サンタさんは今なにしているんだろうね?」とソワソワしている子どもたちです。 田町校では各クラ・・・>>詳細を見る