-
2023年09月11日
【託児目黒校】「夏祭り」
伸芽’Sクラブ目黒校では、毎年「夏祭り」を行っております。 今年は8月の最後の週に行いました。 まず、幼児クラス中心に、どんな夏祭りにしようか話し合います。 そしてみんなが楽しいお祭りにするにはどのようにするのか考え・・・>>詳細を見る -
2023年05月10日
【託児目黒校】校外学習 「上野動物園」と「東京タワー」
伸芽’Sクラブ目黒校では、毎月、バスを利用してさまざまな場所に行きます。 集団活動を通して、協調性や社会性、自制心や公共のマナーなど身に付けます。 この春休みには、「上野動物園」と「東京タワー」に行きました。 桜の・・・>>詳細を見る -
2023年01月31日
【託児目黒校】「クリスマス共同制作」
伸芽’Sクラブ目黒校の幼児クラスでは、毎月お友だち同士協力して制作しています。 今月はクリスマス制作を行いました。 毎月、季節に関する物を折り紙などさまざまな教材で作り、巧緻性を高めています。 それぞれの学年に合わ・・・>>詳細を見る -
2022年10月31日
【託児目黒校】イベント 「お祭り」
伸芽’Sクラブ目黒校では、恒例の「お祭り」を行いました。 事前に、それぞれの学年で考えて準備をしました。 手作りのチョコバナナ、わたあめ、ペロペロキャンディ、明石焼や焼きそばや魚釣りのお魚など意見を出し合い作りまし・・・>>詳細を見る -
2022年08月09日
【託児目黒校】共同制作「こいのぼり」
目黒校幼児クラスの4月の共同制作は「こいのぼり」です。 まずは、節句やこいのぼりの由来などをそれぞれ発表しあいます。 こいのぼりにはどのような思いや願いが込められているのか、どのような魚なのか理解を深めます。 &n・・・>>詳細を見る -
2022年04月12日
【託児目黒校】春のお楽しみ講座「多肉植物の寄せ植え」
伸芽’Sクラブ目黒校では、季節を感じていただくイベントとして、年間を通して体験講座を行っております。体験を通して感じた事などをさまざまな形で表現しあいながら、学んでおります。 今日は、植物の中でもあまり馴染みのない多肉植物の・・・>>詳細を見る -
2022年01月12日
【託児目黒校】秋・冬のイベント 11月~12月
目黒校では、秋、冬のお楽しみ講座としてクリスマスグッズやお正月お飾り、伝承遊び作りの講座を行っております。 今月はクリスマスグッズを作りました。 実際にご自身で作る事で巧緻性の力を高めるだけではなく、季節や行事を・・・>>詳細を見る -
2021年10月13日
【託児目黒校】果物制作
幼児クラスでは、季節ごとにさまざまな活動を行っております。今月は果物を題材に指示制作を行いました。 初めに、お話を聞いて何が必要なのか順序だててしっかり聞いて、必要な物を準備しました。 次はブドウの形をした果物・・・>>詳細を見る -
2021年08月05日
【託児目黒校】共同制作 「クジャク」
伸芽'Sクラブ目黒校 幼児クラスでは、毎月季節や行事に合わせた制作を行っております。 今月は、クジャク を作りました。まずは、どのような鳥なのか図鑑で調べ、どんなクジャクにしたいのかを自分で考えて発表しました。そしてそれぞれ考え・・・>>詳細を見る -
2021年05月13日
【託児目黒校】時計づくり
本日の目黒校、幼児クラスは春休み恒例のお楽しみ講座「時計をつくろう」を行いました。 いつも何気なく見ている時計がどのような仕組みで動いているのか、一緒に作りながら学びました。 まずは、土台となる板を絵の具で塗りま・・・>>詳細を見る