しんが~ずダイアリー しんが~ずダイアリー

伸芽'sクラブ託児HOME > しんが~ずダイアリー > 託児吉祥寺校 > 【託児吉祥寺校】野菜克服企画~キャロットケーキ作りに挑戦しました

【託児吉祥寺校】野菜克服企画~キャロットケーキ作りに挑戦しました

伸芽’Sクラブ吉祥寺校では、毎月さまざまな体験学習を行っています。10月は伸芽’Sクラブ池袋校のビル1Fにあるプラスワンカフェで、伸芽’Sクラブ池袋校との合同イベントとして野菜克服企画!『キャロットケーキ作り』を実施しました。

 

まず、カフェの方が紹介してくださる材料や手順の説明をしっかりと聞き取ります。「えっ!ニンジンがケーキに入るの?ニンジンが入ってたら食べられないかもしれないね」と会話しながら、野菜の存在を印象づけていきます。誰が何を入れるか、かき混ぜる回数はどうするか、みんなで話し合って決めました。全体が混ざるまで、指示された順番で材料を1つ卵液に入れるごとに、1人ずつ順番にかき混ぜて交代、を繰り返していきます。少し緊張しながらも真剣に取り組み「なんだか固くなってきた」「どれどれ?」「ほんとだー!」と生地の変化にも気づくことができました。

 

カップに流してオーブン行きを見送り、焼きあがったらデコレーションタイム。カップケーキに、チーズクリームやスプレーチョコ、おばけの形にカットされたマシュマロを、手先を使って器用に飾り付け、みんな揃っていただきます!
「あれ?このケーキ、ニンジン入ってたよね?」「ニンジンっておいしいんだね」「明日からニンジン食べられるね!」と、自信や達成感溢れる素敵な笑顔で完食していました。

 

ケーキが焼けるまでの間、同じビル内の池袋校にお邪魔してゲーム大会も行いました!「2人組を作りましょう!」と言われたら校舎関係なく、近くにいるお友だちに「一緒にやろう」と声をかけるなど、たくさん交流できました。楽しみながら、自然に行動観察へつながる取り組みです。帰るころには「また会える?」「今度は吉祥寺に遊びに行くね」といった素敵なやりとりも聞こえてきました。

 

吉祥寺校から池袋校への往復は電車を使っています。お友だちと離れないように手をつないで前を見て歩く、電車の中では大声でお話ししない、など公共のマナーの確認も完璧でした。
新しい体験を通して、緊張と興奮と感動と、たくさんの感情を味わって大満足の1日だったようです。

 

 

 

伸芽’Sクラブ 託児 吉祥寺校

  • ▼住所 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-7 アンニュー吉祥寺 2F

  • ▼電話番号 0120-47-3759

  • ▼営業時間 月~土曜日 8:00~19:00

  • ▼最寄り駅 吉祥寺駅 徒歩2分

 

 

ご入会までの流れ 伸芽ねっとの登録はこちら