【託児田町校】サイエンス講座 「静電気と天気」
お子さまが大きく成長する夏。今年も伸芽’Sクラブでは、さまざまな体験の場を企画いたしました。
田町校でも、お楽しみ制作や英語でお店屋さんごっこ、ブロック講座など、たくさんのイベントを行いました。
本日は、その中でも大好評だったサイエンス講座についてご紹介します。テーマは「静電気と天気」です。
萩本先生、通称ハギー先生が登場すると、「今日は何の実験するの?」と、心待ちにしている子どもたちの姿がありました。
まずは、どんな天気があるか説明を聞きます。
さまざまな天気の写真を見ながら「あ!この天気は霧でしょ。霧の中運転するのは危ないんだよ」や「この雲見たことある!」と、知っていることを発表するようすが見られました。
その後は雲を作る実験をしたり、熱湯を急に冷やすと何になるかなど、身近なものを使って楽しくサイエンスについて学んでいます。
静電気について、子どもたちもよく知っている雷に絡めて説明すると、「雷!この間ぴかっと光ったよね」と、静電気の仕組みを少し理解しているようなようすもありました。
最後は風船を使って静電気で物をくっつけたり、離したりする実験を行いました。布で風船をこすって静電気を起こし、ティッシュや紙などがつくのかを実践しています。なんでだろう?どうしてだろう?と子どもたちの好奇心は尽きず、あっというまに時間が過ぎ、「まだ実験したい!」と楽しむ姿が見られました。
伸芽’Sクラブ 託児 田町校
-
▼住所 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-1 中野興産ビル2階
-
▼電話番号 0120-52-1315
-
▼営業時間 月曜~金曜 8:00~20:00
-
▼最寄り駅
JR山手線 田町駅 徒歩3分